運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

これまでのような、先ほどから出ております水がれ等工事状況を踏まえまして、南アルプストンネルでは、本坑トンネル掘削に先立ち、トンネル断面の小さい先進坑掘削して地質地下水等状況を把握し、さらに、先進坑先端部から、最新の技術を用いた、おおむね五百から一千メートル程度の高速長尺先進ボーリングによりまして、先進坑より更に前方の地質の把握と併せて、トンネル湧水量湧水圧、さらには化学的な成分分析等

上原淳

2017-05-26 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

石川政府参考人 地震等につきましては、一般的には、トンネルの構造的な特徴といたしまして、谷地を埋め立てた土工部よりトンネル構造の方が剛性が高いこと、トンネル断面は円形のため、形状安定性が高いことから、周辺の盛り土の耐震性能を損ねるものではないというふうに考えております。  こうした地震等の災害に強い道路整備を、地域の環境に配慮しながら安全に施工してまいります。  

石川雄一

2016-12-02 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

今回のトンネル断面変更については、鉄道事業法に規定された認定事業者制度に基づきまして、事後届け出とされておるところでございます。  この認定事業者制度は、鉄道事業者の有する技術力に応じた技術関係規制合理化を図るために平成十二年に創設された制度でございまして、鉄道施設等の設計に関する業務の能力が国土交通省令で定める基準に適合することについて、事業者事務所ごと認定を行うものでございます。  

奥田哲也

1999-12-10 第146回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

掘削の順序は、この左上のトンネル断面図の番号の順番で施工をしております。その施工順断面図が(1)から(10)までに示してあるように、とても多くの工種に分かれておりまして、当時は大変な苦労をして危険を伴いながらトンネル掘削した状況がおわかりいただければ幸いでございます。  次に、二ページ目でございます。  

齋藤武夫

  • 1